ヘアーオメガ3-in-1に発毛効果なし?
発毛効果を匂わせるも実際は髪の毛が生えないゴミのような育毛サプリメントが日本に溢れるなか海外製の育毛サプリメントはどうなのか?中でも人気の高いヘアーオメガ3-in-1が気になる人もいるのではないでしょうか?
消費者を騙すような日本の様々な育毛関連商品を叩きまくっている私は海外製のものについても容赦するつもりはさらさらなく、ヘアーオメガ3-in-1についても同様。ダメなところはぶった斬っていきます。
しかし、日本のものに比べるといくつかの大きなメリットも存在するので、薄毛の方が適切な選択をできるよう辛口の批評しつつ良し悪しについて詳しく解説していきたいと思います。
- ヘアーオメガ3-in-1って何?
- ヘアーオメガ3-in-1の全成分
- 主要成分を斬る
- ヘアーオメガ3-in-1に副作用はない
- 全成分の含有量表記は良心的
- ヘアーオメガ3-in-1の価格は安い
- 海外製育毛サプリメントの是非
- ヘアーオメガ3-in-1はおすすめできるか?
ヘアーオメガ3-in-1って何?
多くの人はヘアーオメガ3-in-1について、ある程度の情報を得て調べているとは思いますが、ほとんど分からないという人もいらっしゃると思いますので、同商品がどういったものか簡単に説明していきます。
ヘアーオメガ3-in-1はアメリカの「Bioprosper DBA Dr.Formulas 」が製造する育毛サプリメント。定番成分であるノコギリヤシや亜鉛をはじめ、ビタミンB群やビタミンA・C・Eなどをバランスよく配合したものとなっています。
アメリカ製とあって日本の育毛関連商品には配合されている流行りの成分が入っていないあたりは評価の分かれるところか。
商品説明的には男性型脱毛症(AGA)の原因物質ジヒドロテストステロン(DHT)の生成に関わる酵素「5αリダクターゼ」を阻害したり、血行促進させたりといった効果が期待できる成分が配合されていると謳う。
まあこの辺は日本の育毛サプリメントと同様だね。
日本製にしろアメリカ製のにしろ育毛サプリメントで髪の毛が生えれば苦労はしないんだがな。
ヘアーオメガ3-in-1の全成分
ヘアーオメガ3-in-1がどの程度のものなのか?日本の育毛サプリメントに比べてどう違うのかを量るためにも、まずは全成分を見てみましょう。
ヘアーオメガ・3-in-1 | |
---|---|
成分 | ビタミンA(ベータカロチン)10000IU ビタミンC(アスコルビン酸)250mg ビタミンE(d-アルファ酢酸トコフェロール)60IU ビタミンB-1(チアミン塩酸塩)6mg ビタミンB-2(リボフラビン)6.8mg ナイアシン(ナイアシンアミド)30mg ビタミンB-6(ピリドキシン塩酸塩) 8mg 葉酸 400mcg ビオチン 5000mcg パントテン酸(パントテン酸カルシウム) 40mg ヨウ素(ヨウ化カリウム) 150mcg 亜鉛(グリシネート) 5mg 銅(アミノ酸キレート) 1mg ノコギリヤシの実(エキス 45%) 300mg ベータ-シトステロール 300mg MSM(メチルサルフォニルメタン) 重酒石酸コリン イノシトール パラ-アミノ安息香酸 L-システイン塩酸塩 グレープの種子(5:1 エキス) ヤマモモ根樹皮パウダー シリカ レッドクローバーの花(4:1 エキス) 緑茶葉(エキス 40%) アメリカタカサブロウ(パウダー) ゴツコラハーブパウダー(ツボクサ) かぼちゃの種子(エキス 25%) 微結晶セルロース リン酸二カルシウム 植物性ステアリン酸 クロスカルメロースナトリウム 植物性ステアリン酸マグネシウム クリアフィルムグレーズ |
特徴的なのは成分一つひとつの含有量表記されていること。
その主要成分を見てみると、育毛に効果的とされるビタミンB1や2、ナイアシン、葉酸、パントテン酸などビタミンB群が豊富に含まれており、抗酸化作用があるビタミンCやEも配合されています。
DHTを作り出す5αリダクターゼを阻害する作用が期待できるとしてノコギリヤシがあり、タカサブロウやレッドクローバーなどやや聞き慣れない成分も育毛効果が期待できるとか。
…まあ、現実問題としてこられに発毛効果は認められていないけどね。
日本の育毛サプリメントとは違う点も
一方で、日本の育毛サプリメントの定番ともいえる大豆イソフラボンやカプサイシン、フィーバーフュー、ミレットエキスあたりは含まれていません。
我が国においては後に論文捏造疑惑で退職した元教授が提唱したイソフラボン+カプサイシンの神話がいまだ根強く残っていますし、フィーバーフューなんて10年前にちょっと流行った成分がいまだに配合されていたりします。
海外製とあって日本のものとは異なる成分構成になっているものの、ノコギリヤシや亜鉛、ビタミンB群といったものは育毛効果が望めるものとして共通しているらしい。
主要成分を斬る
では、主要成分がどういった作用が期待できるのかについて見ていきます。
これら成分にはある程度の作用があるのは間違いないものの、基本的に発毛に対してエビデンス(科学的根拠)のないものばかりなので辛口になってしまいますがご容赦を。
ノコギリヤシ0
前立腺肥大症の効果的とされるノコギリヤシ。
その前立腺肥大症の原因はAGAと同様にテストステロンと5αリダクターゼが結びついて生み出されるDHTであるため、5αリダクターゼを阻害する効果があるとされるノコギリヤシは育毛サプリメントに広く使用されています。
ただね、369人を対象に行ったプラセボ(偽薬)も用いた試験では泌尿器症状の改善は見られず、プラセボと同等レベルの効果しかなかったため、ノコギリヤシの効果について厚生労働省はハッキリと否定しています。
また、日本泌尿器科学会が作成している前立腺肥大症診療ガイドラインにおいても、発毛剤としても使われるデュタステリドが最も評価の高い「A:行うよう強く勧められる」なのに対し、ノコギリヤシは「C2:行うよう勧められない」という下から2番目の評価。
これは散々「効果がある」とされる前立腺肥大症についての評価であり、育毛・発毛に関しては評価を行うようなデータすら存在しません。
効くとされる泌尿器症状にすら効果がないのに、データすら存在しない発毛効果などあるはずもない。
亜鉛
ヘアーオメガ3-in-1の亜鉛
亜鉛はノコギリヤシ同様ほとんどの育毛サプリメントに配合されている超定番成分。「これ入れときゃ効きそうな感じするだろう」的なメーカーの思惑が透けて見えるわ。
この亜鉛、髪の毛の99%を構成するケラチンというたんぱく質の合成に必要だとか、細胞分裂や増殖を促進させるため毛母細胞の増殖にも一役買うだとか、そんな理由で配合されています。
しかしこれも育毛・発毛に関するデータは存在せず、作用から逆算し都合よく解釈した結果「育毛に効果的」という結論に至っている感が凄まじい。
また、亜鉛に関しても厚生労働省管轄の独立行政法人から「脱毛症に効果がない」と断言されています。
ハッキリ言おう、亜鉛で髪は生えん。
ビタミンB群
ヘアーオメガ3-in-1には以下のビタミンB群が配合されています。
- ビタミンB1
- ビタミンB2
- ナイアシン(B3)
- パントテン酸(B5)
- ビタミンB6
- ビオチン(B7)
- 葉酸(B9)
正式なビタミンB群化合物は8種なので、B12以外すべてが配合されていることに。
一口にビタミンB群と言ってもその働きは様々で、亜鉛のように細胞分裂など新陳代謝を促すものや、ケラチンの生成を助けるもあり、多くの育毛サプリメントはもちろん女性用の飲む育毛剤ルグゼバイブにも豊富に含まれています。
育毛に対して一定の効果があると見られているものの、それを実証したデータが存在しないのは他の成分と一緒。
ビタミンA、C、E
ビタミンA(βカロテン)やビタミンC、ビタミンEは高い抗酸化作用を持つことで知られています。特にCとEは一緒に摂取することで相乗効果が望めるとあって美容面でも注目されています。
呼吸をするだけでも一定数生み出されてしまう活性酸素は細胞の酸化や老化を促進させるため、これが毛母細胞や毛乳頭細胞の老化を促し薄毛の原因になる…という見方が存在します。
その活性酸素を除去、無力化してくれるのが抗酸化物質なので、これらビタミンを摂ると育毛に役立つという胡散臭い話が育毛サイトを中心に語られています。育毛剤や育毛サプリメントを売るために。
現実的に発毛はもちろん育毛に効果があるとする根拠はないのだが、体に良い成分であることは確か。でも欲しい効果はそれじゃない。
グレープの種
グレープシードに含まれるプロアントシアニジンにはビタミンCやEの数十倍の抗酸化作用があるとされます。
以下同文。
レッドクローバーの花
ミノキシジルの3倍の育毛効果があるとする超絶胡散臭い成分キャピキシルを構成する物質の片割れがレッドクローバーの花エキス(アカツメクサ花エキス)。
それに含まれるビオカニンAというイソフラボンの一種が育毛に良いんだって。ヘアーオメガ3-in-1の売り文句としてはレッドクローバーにはホルモンバランスを整える効果があるらしい。
まあ女性ホルモンであるエストロゲンに近い働きをするイソフラボンが含まれているならホルモンバランスうんぬんも一定の説得力はあるが、効果のほどは不明。
ヘアーオメガ3-in-1に副作用はない
育毛関連商品というのは強力な毛生え薬というイメージが強い人も多いと思われ、ヘアーオメガ3-in-1もまた同様なのではないでしょうか。
そうなると気になるのが副作用。
でも大丈夫。ヘアーオメガ3-in-1は副作用の心配はほぼないとされます。効果がマイルドかつ緩慢な漢方薬ですら必ず副作用があるというのに、ヘアーオメガ3-in-1には副作用がないらしい。
副作用と効果は表裏一体で、何らかの効果があれば必ず副作用があり、裏を返せば副作用がないものには効果もないことになる。
育毛剤や育毛サプリメントは決まって副作用がないことをメリットとするがそんなものはまやかしで、育毛に詳しい人間からするとネガティブな要因でしかない。「副作用がない=効果がない」ということを忘れないようにして下さい。
全成分の含有量表記は良心的
さて、ヘアーオメガ3-in-1についてここまでボロクソ書いてきましたが、日本のゴミみたいな育毛サプリメントに比べると良い面もちらほら見つかります。
そのひとつが成分の含有量を表記していること。上記の全成分の表では主要成分の含有量しか書いていないものの、実際はすべての成分について明記・公表されています。
日本の育毛サプリメントのほとんどは成分の含有量を表記しておらず、していてもほんの数種類のみ。今時ダイソーの100円サプリメントですら含有量表記しているのに、5,000円とかする育毛サプリは表記なし。
1日320mg程度が推奨されるノコギリヤシを例に取ると、含有量を明記していない場合は1mgしか入っていない可能性すらあります。現実的にはそんなことはないでしょうけど、そう思われてもしかたないですよね。
そこへいくとヘアーオメガ3-in-1はノコギリヤシ300mgと及第点ですし、亜鉛は食事と併せて1日の推奨摂取量に十分届くであろう5mg、
ビタミンに関してはAとEはやや少な目ながら、CとB群は1日の目安量を上回りながらも上限量までには十分余裕を持たせる含有量になっており、下手なサプリメントよりよっぽど多い。
これらが育毛や発毛に役立つかどうかはさておき、成分の含有量について検証・議論できる点は大きなメリット。自分に足りていないであろう栄養素の含有量が一目でわかるのは非常にありがたいし良心的です。
アメリカは含有量的なものに厳しいのかな?日本も見習って欲しい。
ヘアーオメガ3-in-1の価格 2025年3月更新
ヘアーオメガ3-in-1のもうひとつの大きなメリットが価格。
日本の育毛サプリメントは「ぐんぐん」のように安いものでも4,000円する上に、成分はしょぼい。悲しいほどしょぼい。数種類の主要成分の含有量を表記し相対的に一番まともであろうイクオスサプリEXですら4,730円。もちろん毛は生えない。
それに対しヘアーオメガ3-in-1の価格はというと…
本数 | 送料 | 価格 |
---|---|---|
1本 | 無料 | 4,340円 |
2本 | 無料 | 7,428円 |
ちなみにすべて税込。1本120錠入りで1日4錠が目安であるため、1本1ヶ月分で約4,300円。2本同時購入すると1本当たり約800円安くなり7,400円と、役に立たない日本の育毛サプリメントの半額程度になっています。
日本製、海外製問わず基本的に育毛サプリメントに発毛効果などほとんど期待できないんだから、安い方がいいに決まっている。長期間使用するならなおさらです。
海外製育毛サプリメントの是非
日本の育毛サプリメントに比べ成分の含有量を明記している上に価格も半額程度とメリットも目立つヘアーオメガ3-in-1。
ただ、海外製という点に一抹の不安を感じる人もいるのではないでしょうか。
確かにメイドインジャパンというのは信頼性が高く安心感があるかもしれません。しかしヘアーオメガ3-in-1を製造・販売しているはメーカーはサプリメントの本場で世界一の経済大国であるアメリカです。
製品の製造に関する信頼性に関しては日本の方が上かもしれませんが、製品の厳格さという点においてはアメリカの方が上な印象。
なぜなら、インターネットを中心に育毛剤や育毛サプリメントを販売している企業は歴史が極めて浅い零細・小企業で商品をまともに研究開発する規模もないため、OEM用の汎用育毛剤を使ったり外部に製造を委託したりするしかないレベル。
ヘアーオメガ3-in-1を製造販売するアメリカの企業がどの程度かは分からないが、低レベルな日本の育毛剤メーカーよりずっと規模が大きいのは間違いない。
個人輸入代行自体の信頼性は?
アメリカ製であれば製品自体の信頼性に問題はありません。むしろ最大の懸念は個人輸入代行という若干胡散臭いシステムを使うことなのではないでしょうか。
一時バイアグラの偽物が問題になったこともあり個人輸入代行に懸念を抱いている人も多いと思います。
ただ、大手の輸入代行業者であれば発毛剤などの医薬品は成分鑑定を行っていますし、企業自体もある程度長い歴史があるため偽物を扱って信用を落とすようなことはまず考えられないでしょう。
とはいえ日本の小売りに比べ信頼性で劣るのは間違いないので、心配性の人や神経質な人は個人輸入には向かないかもしれません。
ヘアーオメガ3-in-1はおすすめできるか?
ヘアーオメガ3-in-1についてメリットデメリットをずけずけと書いてきましたが、結論としてこの商品はおすすめできるのでしょうか?
薄毛の人が発毛を目的に使うのであれば、ハッキリ言ってヘアーオメガ3-in-1は力不足です。なぜなら育毛サプリメントというのは発毛を目的として作られていないから。
AGAを治療したい、髪の毛を増やしたいというのであれば、フィンペシアやベルトリド、フォリックスといった発毛効果の高い発毛剤を使うべきです。
ただ、発毛剤の副作用などへの懸念からとりあえず育毛サプリメントを試してみたいというのであればヘアーオメガ3-in-1はおすすめできます…というか、高い上に成分の含有量も分からない日本のものを使うくらいないらこっちを使っておけという話。
薄毛を治したいならヘアーオメガ3-in-1はおすすめできませんが、抜け毛を予防したり髪の毛のハリやコシを出したいのであれば一定の効果は望めるのではないでしょうか。成分含有量を明記しているから効果も予測しやすいし。
とりあえず育毛サプリメントの中では相対的に評価は高いという結論。
あわせて読みたい関連記事

業界最多レベルの成分数と安さを両立したイクオスサプリEXプラス。しかししょせん健康補助食品である育毛サプリメントに髪の毛を生やす効果は一切なく、本気で髪の毛を生やしたい人は使うべきではありません…続きを読む

高額なアフィリエイト報酬によって多くのアフィリエイターに提灯記事を書かせ成功しているチャップアップ。同ブランドでは定期コースに付属したり単品購入できるチャップアップサプリも売りのひとつですが、内容を見てみると成分平凡、含有量非公表、高価と効かない育毛サプリの典型…続きを読む

ボストンは育毛剤やシャンプーなどを販売する育毛ブランドで、中でも有名なのがサプリメントです。しかし成分を見てみると恐ろしく平凡で、定番のものばかりしか入っていない上に価格はやたらと高価。しかも発毛根拠は一切なく髪の毛を本気で生やしたい人にとっては金の無駄…続きを読む

ネット専売の育毛剤としては比較的古いブブカには定期コースにおいて無料でサプリメントが付きます。単品販売もしていて定期でも5,000円以上するこのブブカサプリは成分こそ多いものの含有量は少なく発毛効果はありません。後発のイクオスに比べても勝る面はほとんどないという状況…続きを読む

育毛サプリメントであるぐんぐんはツボを押さえた成分と、他の商品に比べやや安めの価格設定が特徴ですが、主要な成分すら含有量表記していない発毛しない育毛サプリの典型。含有量を公表していないということはそれに自信がないと見るべきで、こんなもので髪の毛は生えません…続きを読む

一時話題になったカプサイシンとイソフラボンを用いたIGF-1理論をもとに開発された育毛サプリ「ダブルインパクト」ですが、これで髪の毛が生えることはありません。理論を提唱した教授は捏造により失職。薬事法にひっかかりそうな表現。クソ高い価格などツッコミどころ満載で笑えます…続きを読む

フェルサという育毛サプリメントを見かけたため成分や含有量、価格を調べてみましたが、中々に酷い内容でした。ノコギリヤシや亜鉛の含有量は推奨量の3分の1にも満たず、それでいて価格はお得なはずの定期コースでも5,980円。個々の成分のサプリを厳選して選べば遥かに安く買えるのに…続きを読む

チャップアップは絶賛されている記事やサイトがネット上に溢れているためご存知の方も多いでしょう。しかしこの絶賛は報酬目的によるもので効果とまったく比例していませんし、そもそも育毛剤のチャップアップでは髪は生えません。発毛効果がないので当然副作用もありません…続きを読む

育毛剤としては安価な価格と業界最多レベルの成分量などで人気のイクオスですが、発毛効果は一切なく新たな髪の毛が生えることはありません。虎の子のM-034やアルガス2もただの保湿成分でデータの信憑性にも疑問が。アフィリエイト報酬は高いため提灯記事がネット上に溢れていますので騙されないように…続きを読む