発毛剤を批判するサイトは信用するな
薄毛が気になっている人であれば1度や2度はプロペシアやミノキシジルといった発毛剤を検索にかけて調べると思います。しかし上位に出るのは批判・否定的なものばかり。なぜだと思いますか?
プロペシアやザガーロといった発毛剤は日本国内において医師が処方する必要がある医薬品なので、普通に考えればこれほど信用のできるものは存在しないはずなのですが…
強い副作用ばかりをピックアップし効果も大したことないように書き連ねるサイトが多く存在…といか、ほとんどの育毛関連サイトはそういった傾向があり、発毛剤に不安を抱いている人も多いのではないでしょうか?
日本では病院でしか処方されない発毛剤がこれほどまでに叩かれる理由と、それを行うサイトがいかに信用できないものか詳しく取り上げていきます。
なぜ発毛剤はこれほどまで批判されるのか?
プロペシアやザガーロなどの発毛剤を調べると上位表示は批判的な記事が多く表示されますが、これはどういった理由によるものなのでしょうか?
■報酬が桁違い
結論から書くと「金」。もうこれに尽きる。
「育毛剤と発毛剤のアフィリエイト報酬の差」でも詳しく書いていますが、アクセスが集められるサイトであれば育毛剤を1本売って1~2万円くらいの報酬が貰えるのに対し、病院で処方される発毛剤をおすすめしても当然報酬は発生しませんし、当サイトのように個人輸入を用いた安価な発毛剤を売っても報酬は200~500円程度にしかなりません。
つまり、育毛剤を1本売った際の報酬と発毛剤を30~50個売った際の報酬はほぼイコールなのです。
効率を求めるなら育毛剤を売った方が良いに決まっていますよね。
■副作用という都合の良い批判対象がある
プロペシアに使われるフィナステリドやザガーロのデュタステリド、外用にも内服にも使われるミノキシジルは、その強力な効果がゆえに副作用のリスクは排除できません。
フィナステリドやザガーロであれば性欲減退や勃起障害など性機能障害が代表的な副作用で、ミノキシジルはより効果の高い内服で低血圧やめまい、動悸といった副作用が出る可能性があります。
ただ、上図を見ても分かるようにプラセボ群…つまり偽薬を用いた人にも15%ほどの副作用が見られ、フィナステリドやデュタステリドを飲んだ人間にもプラシーボ効果(思い込み)による副作用がかなりあるので、実際の副作用の発現率は5%程度となっています。
この5%程度というのはプロペシアの臨床試験でも同様の数字が出ているので信憑性が高く、発毛剤の副作用というのはそれほど恐れるものではないのです。
しかし副作用のリスクがあることは紛れもない事実で、副作用のない育毛剤にとっては発毛剤を叩くためのかっこうの材料なのです。
ただし、育毛剤には副作用が無いかわりに発毛効果も一切ありませんけどね。(→副作用がない育毛剤は効果もない)
育毛剤の方が遥かに報酬が高く、しかも発毛剤には副作用という絶好の批判材料がある…それが過剰に叩かれ否定される理由なのです。
発毛剤批判はハゲに対する最大の裏切り行為
しかし考えてみて下さい。
個人輸入を用いない限り医療機関でしか処方されない医薬品の発毛剤と、何の発毛根拠もなく誰でも買える育毛剤…冷静に考えてどちらを信用しますか?
薄毛に限らず多くの病気には病院での治療に加え、何を根拠にしているか分からないような高額な民間療法が存在し、民間療法を行う人間の多くは病院での手術や投薬の危険性をこれでもかとアピールします。
でも、まともな思考の持ち主なら民間療法の胡散臭さに気付きますよね。
発毛剤と育毛剤も構図は同じ。金を稼ぎたい人間が医療機関での治療(発毛剤)のデメリットばかりを誇張しながら徹底的に批判・否定し、一方で治療の根拠に乏しい民間療法(育毛剤)を、これまた何の根拠もない理由を持ち出して猛プッシュするのです。
しかしこれは薄毛に悩む人間への最大の裏切り行為ですよね。
本当に髪の毛が生える方法を否定して、髪の毛が生えないものを売り込もうとするのですから、自分の利益のためなら私達のハゲなどどうでもいいという事に他なりません。
病気にしろ薄毛にしろ早期の治療が何より重要なのに…です。
発毛剤のデメリットばかりを書くサイトを信用するな
育毛関連サイトの中には発毛剤のメリットデメリットを色眼鏡なくしっかりと書いているものも存在します。
しかし育毛分野でのアフィリエイト報酬の高さからこういったサイトは少なく、大半はプロペシアやザガーロ、ミノキシジルの副作用ばかりを誇張し「危険」とまで書く始末。
私から言わせれば、高額報酬欲しさにそんな嘘っぱちを書いているお前のサイトの方が遥かに危険と言いたいがな。
とはいえ、これまで書いてきたように発毛剤を勧めるサイトは少なく、私が書いている事に不安を覚える人もいるでしょう。
そういった人は、信用できそうな他のサイトでも発毛剤の事を調べてみて下さい。
検索してもAGAクリニック以外では上位にはあまり出てこないかもしれませんが、発毛剤の事をしっかりと書いている信頼のおけるサイトの特徴として…
- ■発毛剤の高い発毛効果をしっかりと書いている
- ■客観的なデータを用い過不足なく副作用のリスクを書いている
- ■記事後半になるにしたがい批判的になっていない
- ■最後に育毛剤をおすすめようなことはしない
記事冒頭はフィナステリドやミノキシジルに好意的なことを書きながら、後半になるにしたがってデメリットばかりを強調するようになり、そして最後は「副作用がない育毛剤」としてチャップアップなどを勧めるサイトは信用できない典型。
発毛剤の話題から徐々に育毛剤の話題に切り替わるサイトはそっと閉じましょう。
薄毛の治療は早期に始めればかなりの改善が期待できる反面、かなり進行してからでは効果も限られてしまいます。
貴重な時間とお金を無駄にしないためにもプロペシア(フィナステリド)やザガーロ(デュタステリド)、ミノキシジルといった発毛剤の正しい知識を身に付け、早期の治療に役立てて下さい。
あわせて読みたい関連記事

ネットで育毛剤を調べるとそのほとんどが絶賛されていることに驚きを感じると思います。しかしそれは効果が高いからではなく自分のサイト経由で育毛剤が売れた際の報酬が高いからで、いわゆる提灯記事ですので騙されないようにして下さい…続きを読む

なんとなく髪の毛が薄くなってきた気がするけど、もしかして薄毛? そう感じている人は多いことでしょう。髪の毛がどんな状態になったらハゲ・薄毛と分類されるのかについて詳しく解説していきます…続きを読む

育毛剤ってやたらと値段が高いと思いませんか?大手の企業が1から開発してるならまだしも、ソヴール08のような他社のOEM用育毛剤を使っていても非常に高価なその理由。ほとんどは広告費と消費者心理をついたぼったくり価格だからです…続きを読む

効果のほとんどない育毛剤が多くのサイトでおすすめされている一方で、効果の確かな発毛剤のデメリットばかりが取りざたされる理由はアフィリエイト報酬に大きな差があるからです。つまり多くの人はサイト運営者の都合で高くて効果のない育毛剤を売りつけられているのです…続きを読む

薄毛が気になってきてネットで情報を調べようと思ったらどのサイトもチャップアップをおすすめしていた。チャップアップってそんなに素晴らしい育毛剤なのか?いえいえとんでもありません。あれはみんな金目的でおすすめしているだけで発毛効果など一切ありません…続きを読む

当サイトでは育毛剤に発毛効果が一切ないこと、広告費ばかりにお金を使ってアフィリエイターに絶賛記事を書かせていることなどを暴露しています。しかし中には信用できないという人もいると思いますので、今回は発毛のプロが語る育毛業界の実情を紹介します…続きを読む

ハゲ達の間でまことしやかに語られるオナ禁の効果。長期間射精をしないことでDHTの生成を抑えたりテストステロンの量が増えたり、また亜鉛の排出を抑えたりとハゲ改善効果があるなんて言われいますが、実際はそんな効果はほとんどなくただの都市伝説だったりします…続きを読む

育毛サイトのほとんどに設置されている育毛剤ランキング。そもそも育毛剤で髪が生えることはない上に、このランキングは報酬が高く運営者が儲かる順に並べているだけなのです。消費者を食い物にする育毛剤ランキングの裏側に迫ります…続きを読む

発毛においてもっとも無駄な行為ってなんだと思います?それは育毛剤や育毛シャンプーを使う事。特にシャンプーに至っては発毛効果はもちろん育毛効果すら一切なく、ただただ高いだけの無駄、無意味の典型。メーカーやサイトに騙されないようにして下さい…続きを読む

育毛剤の売りのひとつに「副作用がない」というものがあります。これは一見メリットのように感じるかもしれませんが、効果の高いものには相応の副作用があるのは常識で、副作用がないということは効果がないことの裏返しでもあるのです…続きを読む

ストレスでハゲる…もはや常識となっている話ではありますが、ハッキリ言ってこれは嘘です。そもそもなぜこんな話が通説になったのか?そこには円形脱毛症に対する間違った認識や薄毛の原因に対する思い込みなどがあります。嘘と言い切れるその理由を解説していきましょう…続きを読む